検体利用の申し込みから検体提供までの手順は以下の通りです。
検体提供ご希望の方は、まずリソース利用申請書をご提出ください。

【検体提供フロー】

1.JBBNapply3.docxからリソース利用申請書をダウンロードする

2.リソース利用申請書に必要事項を記入しJBBN事務局( accsec@jpbrain.net )宛てにメールで送る(必要に応じて別途、書類の添付も可能です)

3.事務局からの連絡を受け取る

4.学術委員会による審査(研究計画の学術審査および検体供与元の決定)

5.申請者の所属機関における倫理審査の承認の確認(未承認の場合は倫理申請書の提出・承認)

6.供与元機関における倫理審査の承認 および 検体供与元との共同研究契約締結

7.検体の供与

8.受領書の返送

*検体の提供は、リソース供与元であるJBBN各医療研究機関との共同研究により行われます。
*検体の提供には、供与先機関(貴機関)と供与元機関の双方において倫理審査の承認を受けることが必要です。

*審査の過程でヒアリングが行われることがあります。
*研究計画作成段階での検体利用に関するご相談につきましては、お問い合わせフォームをご利用下さい。